ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たけっぴ
たけっぴ
子供達をもっと自然の中で遊ばせたいなとい、2年前からキャンプを始めました。
年に数回しかキャンプはしていませんが、子どもの成長や新しい発見、新しい出会いなどキャンプを楽しんでいます。

2010年05月06日

GWキャンプ ~平尾台へ~

どうも~ご無沙汰してま~すパンチ

GWも終わり、また時間に追われる日々が始まりましたダッシュ

しかし1週間も休んだので、心も体もリフレッシュできて

張り切って仕事をしてますアップ


さてさて

久々のキャンプブログのはじまりです電球

出発前日に嫁とつまらないことでケンカをしてしまいムカッ

当日の6時から準備に取りかかりました汗

初めての連泊ということもあり

子どもの服をはじめ、テント、タープ、シュラフ、武井君、クーラーなど

いつもより荷物が多くなりましたが、

実家からクルマを借りたので、荷室にはまだ余裕がありますキラキラ

GWキャンプ ~平尾台へ~


さすがワンボックスアップ

出発前に嫁と仲直りしてm(_ _)m

8時に広島を出発ダッシュ

連休の初日のせいか、高速道路の交通量は多く

SAも大混雑していましたガーン

やっと壇ノ浦PAでクルマを停めて休憩しましたが

すごい人の数です!

GWキャンプ ~平尾台へ~



関門海響は狭く潮の流れがはやく自然の迫力を感じ、

大型の船が行き交うときはなぜか緊張してしまいます・・・

関門大橋を渡ってしばらくすると小倉南インターに到着!

そこから南に約5分で

左手に平尾台らしき山が見えてきました。

GWキャンプ ~平尾台へ~


そしてすぐ右手に

けんちんさんが教えてくれた「ケンちゃんの村」を発見びっくり

GWキャンプ ~平尾台へ~


新鮮な野菜や肉そして朝とれた魚などがずらり並んでいましたニコニコ

十分な品揃えに満足いくスーパーでバッチリでしたチョキ

とりあえず1日分の食料を調達して目指すは平尾台へ

ふもとから山道を登ること約10分

ついに平尾台に到着びっくり

GWキャンプ ~平尾台へ~


360°見渡す限りカルスト台地が広がり、非日常的な環境にテンションもアゲアゲアップ

キャンプ場サイトは広くとても綺麗で最高です。

多くの方がデイキャンプを楽しんでますキラキラ

GWキャンプ ~平尾台へ~


今回借りたサイトは個別サイトの「青龍」でした。

今まで借りた個別サイトの中で一番広く綺麗なサイトで

レイアウトに困る事がありませんドームテント

簡単に昼食を済ませてから設営に取りかかりました。

時折、強い風が吹くなか

ペグダウンをこまめにして、なんとか完了クラッカー

GWキャンプ ~平尾台へ~


リビングシェルとアメニティドームの連結びっくり

はじめてのスタイルに悪銭苦闘しましたが汗

リビングとベッドルームの一体化した室内空間に

GWキャンプ ~平尾台へ~


GWキャンプ ~平尾台へ~


嫁も「良いじゃん」と高評価ドキッ

その後キャンプ場のすぐ横にある草ソリで子供達と一緒に遊びました。

2時間200円(ソリ・ヘルメット・肘・膝プロテクター付き)

上に登ってみるとかなりの急斜面にびびってしまいましたがビックリ

GWキャンプ ~平尾台へ~


子供達はワッキャ!ワッキャ!とはしゃぎまっくて

GWキャンプ ~平尾台へ~


滑り降りていきますダウン



その晩、風がとても強く

強風から恐怖に・・・・

See you next



同じカテゴリー(平尾台自然の郷)の記事画像
GWキャンプ ~番外篇~
GWキャンプ ~平尾台の魅力~
GWキャンプ ~強風から恐怖へ~
GWキャンプ 決定
同じカテゴリー(平尾台自然の郷)の記事
 GWキャンプ ~番外篇~ (2010-05-11 10:13)
 GWキャンプ ~平尾台の魅力~ (2010-05-10 20:40)
 GWキャンプ ~強風から恐怖へ~ (2010-05-08 11:20)
 GWキャンプ 決定 (2010-03-04 09:52)
この記事へのコメント
こんばんは^^

平尾台楽しめましたか??

see you next・・・の続きがちょっと怖い気が

しますけど(^。^;)

テントetcも 綺麗に張れててかっこいいですね^^

続きも楽しみにしてますねp(*^-^*)q
Posted by けんちん at 2010年05月06日 21:54
けんちんさん

おはようございます。

平尾台すごく良いところでした!

管理人さんもとても良い方ばかりで

「秋ぐらいにもう一度行けたらいいね」

って家族会話も!

ケンちゃんの村もとってもGoodで

ホントに助かりましたm(_ _)m

see you next・・・

お楽しみに
Posted by たけっぴたけっぴ at 2010年05月07日 08:28
九州行かれたんですね~

高速の渋滞は大丈夫だったでしょうか?

強風から恐怖に・・・

どうなったんでしょうか・・・
Posted by けぃ at 2010年05月07日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWキャンプ ~平尾台へ~
    コメント(3)